2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

近況

[(前期の)研究] 先ほどこの前の研究会で報告した論文を改訂して、出版社に送付した。 某申請書も書き直して、受け入れ大学に。これでとりあえずの仕事は完了。 D論の詰めを進めて、提出するべ。[(後期の)研究] (世界経済論的)開発経済学者になります。…

沁みてしまった

太っているけどセンチメンタル

注目映画

おいしいコーヒーの真実 http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/top.html

問題

さてこれはなんでしょう。 「経済・ODA・開発金融・対外投資」

報告終了

結構議論を喚起できたように思われる。S先生のコメントもためになったし、まとめて月末に送付せねば。 ダイエットは、カロリーを制限する(夜をSoyjoyにし、昼は自由に食べる)ことと、それをメモに残すこと。8kgやせました。

雑感

購入。国力論 経済ナショナリズムの系譜作者: 中野剛志出版社/メーカー: 以文社発売日: 2008/05/20メディア: ハードカバー購入: 4人 クリック: 80回この商品を含むブログ (22件) を見るIPEぽい。内容は不明。学振の内定者が公開されていた。 DC2に知り合いが…

購入本

世界を不幸にするアメリカの戦争経済 イラク戦費3兆ドルの衝撃作者: ジョセフ・E・スティグリッツ,リンダ・ビルムズ,楡井浩一出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/05/17メディア: ハードカバー購入: 3人 クリック: 26回この商品を含むブログ (36件) を見…

購入本(講義用基本事項仕込み)

国際機構 (岩波テキストブックス)作者: 庄司克宏出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/04/20メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る経済開発論 研究と実践のフロンティア (勁草テキスト・セレクション)作者: 高橋基樹,福井清一…

食えない

バイトなどをこなし、ふと久しぶりに洋服でもみようかと、吉祥寺に降り立つ。一日一回の普通の食事をここで!と意気込み、蒙古タンメン中本に狙いを定める。 野菜を大盛りにし、いざ食べる。が、麺までいくころにはお腹一杯、ということで半分程度残してしま…

リカードゥ

http://www.otaru-uc.ac.jp/htosyo1/siryo/yosho/Y_ricardo.htm

論文届く

随分前に書いた論文が送られてきました。 とはいえ自分の中ではもう終わったものなので…お蔵入りですな。週末休んで、来週は論文&プレゼン資料にとりかかりますかね。 学会報告もしようかな。

目標

高三の冬に買ったこいつは随分リメイクして着ていましたが、最近物理的に厳しくなっていました。 この機会にこれを履けるまで体重を落としたいと思います。電車にて。 俺の前で揚げた芋を食うんじゃない、中学生よ。

購入本

バイトのお供に購入思考の整理学 (ちくま文庫)作者: 外山滋比古出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1986/04/24メディア: 文庫購入: 91人 クリック: 844回この商品を含むブログ (748件) を見るM1におすすめできる。小生が日々考えていることに近くて驚いた。夜…

ようやく

某申請書にもケリがつきそう。まあこれも運か。 今月末の研究会と某雑誌の原稿を書かなければ、首はないが回りません。

告知

首はあんまりありませんが、首が回らないので更新が滞っています。 元気ですのでご心配なく。

一般的例外:GATT20条

第二十条 一般的例外 この協定の規定は、締約国が次のいずれかの措置を採用すること又は実施することを妨げるものと解してはならない。ただし、それらの措置を、同様の条件の下にある諸国の間において任意の若しくは正当と認められない差別待遇の手段となる…

BOOKOFFセール購入本

EU法 基礎篇 (岩波テキストブックス)作者: 庄司克宏出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/09/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (6件) を見る生物多様性の保護か、生命の収奪か作者: ヴァンダナシヴァ出版…

頂き物

アジアにおけるリサイクル (研究双書)作者: 小島道一出版社/メーカー: アジア経済研究所発売日: 2008/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る気になるものとして資源循環型社会―制度設計と政策展望 (総合研究現代日本経済分析 (2))作者: 細田…

アップグレード

PCをアップグレード。快適である。 思ったより簡単な作業であった。

雑誌

バイト明け、大都会のキオスクで購入。 週刊エコノミスト5月13日号 ◆ 排出権バブル―マネー呼び込み「膨張」の予兆排出権取引の現在、高成長中のアフリカに関する特集、宮本憲一先生のインタビューと、ぺリフェリーな小生にぴったり。